お餅グランプリ2020
餅は普通の米よりも粘り気の強いうるち米(もち米)を蒸し、
熱いうちに杵などでついて作ります。
餅は古来、日本人が大切にしてきたお祭りや年中行事の時に食べる
特別なものでした。
お正月には家々を訪れる年神様の依り代として、年末に床の間や神棚にお供えし、
お正月の明けた1月11日に焼いたり、お雑煮やお汁粉にして食べて、
年神様から生命力をいただく習慣があります。
「お餅グランプリ 2020」
1月11日(土)、1月18日(土)
18:00 - 22:00
SADOU HOSTEL選りすぐりのユニークなお餅メニューを
料理講師と一緒に作って食べて、 年神様のパワーをいただきましょう。
召し上がって1番美味しいと感じたメニューに投票してください。
最多得票のレシピ考案者に賞品が授与されます。
参加費 : SADOU HOSTELゲストは無料
申込み : 当日12:00までにフロントへお申込みください。
お餅レシピ大募集!!
お餅グランプリは外国の方々にユニークなお餅料理を食べてもらい
お餅の歴史と文化を知ってもらうイベントです。
【応募方法】お餅メニューのレシピを考案してメールでお送りください。
オリジナルのレシピでお願いいたします。写真の添付は自由です。
【応募期間】 2019年12月15日(日) ~ 2020年1月5日(日)
【審査方法】応募レシピより料理講師が6点を選び、SADOU HOSTELに宿泊の
外国人ゲストが食べて一番美味しかったものに1票入れます。
【発表】 2020年1月18日 SADOU HOSTELホームページ、フェイスブックで発表
【表彰】
-優勝- 最多得票のレシピを考案した方に
賞品:東京オリンピック、パラリンピック期間中も泊まれる無料宿泊券 2名様1泊分
-準優勝- 得票数が2番目の方に
賞品:お米10kg 山形県 雪若丸